このサイトを検索
ナビゲーション
奴連ホームページへようこそ
連長挨拶
お知らせ
活動報告
予定表
掲示板
フォトアルバム
旧HPコンテンツ
奴連とは
奴連の踊り
阿波踊り考
名前の由来
プロジェクトX
第一話
第二話
第三話
第四話
第五話
第六話
第七話
第八話
最終話
奴連ホームページへようこそ
奴連(やっこれん)は、徳島県阿波踊り協会に所属している、阿波踊りの連(グループ)です。阿南市羽ノ浦町を中心に活動しています。
お知らせ
2013年度 徳島市阿波おどり開幕
今日から徳島市の阿波おどりが開幕します。
奴連は例年通り4日間とも参加予定です。今年はポスターの写真に連員が選ばれていることもあり例年以上に注目されると思いますので、期待を裏切らないように、一生懸命頑張りたいと思います。
皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。
2013年 阿波おどりポスター
投稿:
2013/08/11 15:13
、Administrator Yakkoren
2012年度 連員募集
選抜阿波おどり審査会への練習が終わり、4月21日からは通常の練習を再開しますので、対応が後手になっていた新規連員の募集を再開します。
企業連では物足りない
徳島まで練習に行くのは遠い
毎日練習がある連には参加が難しい
子どもに阿波踊りを踊らせたい
というあなた、奴連で一緒に踊りませんか?
奴連は和気あいあいと、楽しく踊ることが出来る連です。ただし、やる気のない人はご遠慮下さい。
踊りだけでなく、鳴り物についても募集しておりますので、ご興味の有る方は、
こちら
までご連絡下さい。
投稿:
2012/04/10 20:56
、ユーザー不明
1 - 2
/
6
件の投稿を表示中
もっと見る »
活動報告
2013 徳島市阿波おどり(初日&2日目)
さて、毎年恒例の前半の報告です。後半は力尽きて書く気力が…【初日】昨年に引き続き、今年も選抜の舞台から徳島阿波おどりスタートです。お客さんが若干少ないような気もしましたが、それでも沢山のご声援を頂く事が出来ました。個人的には「奴」の字が上がると同時に女踊りが広がっていく所がとても印象的でした。街に出て、演舞場まで時間があったのでまずはそごう前で1本。私は出られなかったのですが好評だったようです。演舞場は藍場浜、両国本町、市役所の3本、間に市役所前広場でのケーブルテレビ出演。ケーブルテレビでは最後の掛け声を私が間違ってしまい、連員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、「テレビ良かったよ」とのメールも頂き ...
投稿:
2013/08/13 17:42
、Administrator Yakkoren
2012 徳島市阿波おどり(初日&2日目)
今年の徳島市阿波おどりも前半が終了しました。【初日】 今年の選抜阿波おどりは例年より1回多い3回公演でした。1部の開演が11時からということで、開演前のミーティング(大宴会?)もそこそこに、奴連の徳島阿波おどりが始まりました。舞台は回を重ねるに連れてお客さんの反応も良くなり、最後は大きな拍手を頂くことが出来ました。 演舞場は、両国、藍場浜、南内町と廻りましたが、こちらも大きな声援を頂きました。藍場浜はNHKの収録も兼ねていたので、いつも以上に力が入りました。TVを観る方にそれが伝わればよいのですが。放送が楽しみです。【2日目】 ここ数年恒例となりつつあるマリンターミナルでのヨットレースの方々に呼んで頂いての舞台から2日目がスタートです ...
投稿:
2012/08/13 21:02
、Administrator Yakkoren
1 - 2
/
6
件の投稿を表示中
もっと見る »
予定表
奴連予定表